2011年10月20日
あさって、本番です。
日曜日にゲネを終わったばかり、疲れもとれないまま、このまま本番です。
うちは、ちびっこバレリーナが多い
当然手も、時間もかかる・・・3歳、4歳はトイレも、衣裳に着替えるにもお手伝いが必要だ・・・・
昔は、専業主婦が多く、衣裳も時間をかけて、手づくりができたが、今のご時世、そんなママはいない
みんなパート、正社員も多く、その時間をぬって送り迎え、衣裳のこと、準備、プリントをしあげて、役割分担して、舞台を手伝ってくれます。
本当にありがたい
ママたちの温かいご支援がなければ舞台はできず・・・・
まあ今回は、おさらい会なので、そんなにお金もかけず舞台をつくります。振り返れば、一年半前の第3回
発表会は、死ぬほど大変でした・・・それにくらべれば、だいぶ違います・・・・
でも、今回のママたちは、ホントよく動きます。昼間の時間にスタジオに来てもらい、いろいろとお手伝いしてくれて・・・涙がでるほどうれしいです・・・
そして助かります。こうしてブログ書けます・・・・
あさってがんばるのみ
子どもたちの体調が一番です・・・・みんな元気で本番迎えられますように・・・
うちは、ちびっこバレリーナが多い

昔は、専業主婦が多く、衣裳も時間をかけて、手づくりができたが、今のご時世、そんなママはいない

本当にありがたい

ママたちの温かいご支援がなければ舞台はできず・・・・
まあ今回は、おさらい会なので、そんなにお金もかけず舞台をつくります。振り返れば、一年半前の第3回
発表会は、死ぬほど大変でした・・・それにくらべれば、だいぶ違います・・・・
でも、今回のママたちは、ホントよく動きます。昼間の時間にスタジオに来てもらい、いろいろとお手伝いしてくれて・・・涙がでるほどうれしいです・・・

あさってがんばるのみ

子どもたちの体調が一番です・・・・みんな元気で本番迎えられますように・・・
Posted by たくりん at 22:38│Comments(0)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。