QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年05月31日

武蔵レッスン

 今日は、武蔵でのレッスンでした。武蔵はコミセンですが、とても広く、ポアントもはける床です。
たんぽぽさんと、ジュニア合同です。ジュニアを合わせていると、でかーいむかでがあらわれ、レッスンはパニック!!

この季節ムカデがよくでます。うちでも毎年家の中にでます。ひょえー

事務所のおじちゃんが退治してくれて、ひと安心グッ
 今日は、くるみのねずみを振り付けを少々!!
なかなか進まず、うーんねずみは5分それから兵隊との戦い、
音楽が、なかなか単調なので、振り付けしにくーいうるうる
 それでも、ひとり、ひとりが成長するように振り付けたいと思います。くるみのねずみは、夜のシーンなので、あたりまえに暗いですが、監督さんと相談して、少しでも明るく、照明はしたいと思います。


 今回は、なんせ県劇、ヴィーブルとは勝手がまったく違います。
代表の仕事、出演者から、大事に預かった出演料、いろいろと分けていき、監督さん、道具さん、照明さん
そして、県劇に払うお金をいつでも頭の中に入れております。
 うーん、お金を預かり支払っていく!!

ケッコー大変です。本番までなにが起こるかわかりまっせん。
ケガなく、事故なく、欠席なく、出演者、保護者の皆様方、そして見に来ていただくお客様に、満足いただければ・・・本当に幸いです。

 そろそろ、スポンサーまわりをしていきたいと思います。来週からは、セールスマンです。べー  


Posted by たくりん at 22:09Comments(0)

2012年05月30日

株式会社設立にむけ

 以前から考えていたのですが、うちの教室、おそらく年内には、会社となると思います。
理由は、色々ありますが、ひとつには大きくなったこと、それと、私もいつまでも年をとらない訳ではないうるうるあたりまえです。
それと、ずーっと思っていましたが、大変な仕事ですが、待遇がイマイチ、これでは、後進が育ちません。
社会保険払い、年金払い、税金払い、社会に貢献できるように、ある程度、保証がある環境をつくって、いかなければ・・・・
 そしたら、私は、しゃっしゃシャチョ~にっこり
と呼んでくださりませ・・・・
しかっししなければならないことが、てんこもり!!
ひとりじゃ無理、税理士の先生と、相談しながら・・・・・
 しかし、人を雇うということはとても難しい?グッ
それでも、歴代のたくさんの先生方に感謝、感謝!!
みんながいなかったら、ここまでこれていません。
将来はわかりまっせんが?

 いたらない、こんな私のところで働いてもらって頭があがりません。
それでは、しーっ

今日は、れいねも運動会のふりかえで休みです。久しぶりに天神へ
すいぶんと確か5年ぶりに、ジャズダンスの教室へ、体験レッスンを受けてきました。

それは、それは、ちょーハード困ったな
一応初級と書いてありましたが、うそ、上級レベル?
ついていけません。去年の2月にソウルで、こけてしまい左足首をはくり骨折して以来、あまり体を動かして
おりませんでした。
 それでも、90分かんばりました。難しくついていけないところもありましたが、私の好きなシアター系のダンス、若いころを思い出します。
また行ってみたいと思います。おやすみなさいませ・・・  


Posted by たくりん at 22:55Comments(0)

2012年05月28日

レッスン開始

 ただいまより、レッスン行って参ります。今日は、ジュニアと大人クラスの2レッスン、3時間半です。ラブ

今日、渡すおたよりと、今日の瀬崎家のごはんの用意、今日は親子丼です。うちの、献立は、少ないガーン

親子丼も10日に一回はでてきます。主婦がほしいっす。困ったな

 それでは、出発!!  


Posted by たくりん at 17:27Comments(0)

2012年05月27日

今週はじまり

 さて、日曜日です。今日も朝から、Bクラスレッスンぬふりん
今日は、運動会も多く、参加者は少ないですが、はりきってレッスンです。れいねは、ザッキーと久留米のフジタバレエさんへ、7月に発表会があります。なかなか、つれて行くことができず・・・発表会まで、あと二カ月うるうる
3曲覚えて、出演しなければ、私は夕方レッスンで忙しいので、6月から、れいねは、高速バスにのって
ひとりで、フジタバレエさんまでいってもらいます。!!
 それが終われば、ナミユーコンクールです。フロリナで出場です。ポアントはなかなかまだ立てず、ぐらぐらなので、おそらくバレエシューズで出演です。
フロリナの衣裳、大好きな石田先生につくってもらうか、新しい先生につくってもらうか検討中です。
 なんども書いておりますが、私は衣裳を見るのがダーイ好きラブ

 おそらく、バレエ教室をしてないならば、バレエの衣装屋さんか、あとだいすきなエステサロンを経営していると思います。

 主婦はむっむっムリです・ガーン


 自分は、キレイではないですが、きれいな仕事が大好きです。

6月は高校文化祭に、さゆりが出演いたします。
こんぺいとうを踊ります。ていねいに、ていねいに足先、ゆびさき、お顔の表情まで、こんぺいとうになって踊ります。みなさま県立劇場まであしをお運びくださいませ・・・6月1日14:00ぐらいの出演となります。音符  


Posted by たくりん at 22:22Comments(0)

2012年05月19日

今週おわり

ぬふりん 土曜日、一日中にレッスンの土曜日です。お昼から、弁天に行くと、ロビーに、スタイルがよくて、黒髪の、目をひく女性がたっておられました。ラブ
キレイだなっと思って、お顔をみたら、なんと、なんと、バレリーナの福島まさみさん!!
やはり、バレリーナたっているだけでも違います。バレリーナオーラがっ!!
 ちょーうキレイでした。「福島さん」と声をかけたら、にこにこと近況を話してくれました。
どても、感じがよく、謙虚な福島さん。今度はコンテを踊られるそうしーっ!!
ぜひぜひ、見に行きたいと思っております。チョキ
 今日も14:00から、21:30まで弁天でのレッスンラブ

くるみの行進曲もほぼ振り付け終わり

楽しいクリスマスの一幕ができますようににっこり

それから、創作のBクラス、今回はだいぶクラシックをはずしております。創作は、みんな楽しいらしく
がんばっております。

 さて、来週もたのしい一週間でありますようにしーっ  


Posted by たくりん at 22:27Comments(0)

2012年05月15日

衣装リホーム


チクチクと、無心に衣装を、縫っております。
外は、雨です。こういう日は、縫い物したくなります。本当は、いっぱいすることがありますが、よく壁とかに飛びげりをするわたしですが、衣装を考えてデコレーションするのは、大好きf(^_^;

あきまっせん。胸の飾りを、どうするのか、検討中!
ゆうべ、れいねが手芸クラブに入りたいといっていたが、人気がとてもたかく、入れるかどうか、わからないそうだ。
早く、縫い物を覚えて、衣装縫いを手伝って欲しいこの頃です。

 最近、れいねは、上機嫌、よほどの、配役が気に入ったみたいで、やる気マンマン

そういえば、一年生ぐらいまで、私に、よくバレエ教室やめて、普通のままがいいと、いっておりましたが、最近は、かんねんしたらしく、いいまっせん。

あんたは、できて当然としかいわれん。と何度も本人にいっておりました。この頃、この意味が理解できつつ
あります。
さて、夏のコンクールどれだけがんばり、みせてくれるでしょうか

?


ふむ、ことしの夏もかなり、いそがしい(-_-;)
  


Posted by たくりん at 13:11Comments(0)

2012年05月13日

今週もはじまり

 大爆発させた、生徒からは、素直に謝罪のメールうるうる私も、なにがいけなかったのか、本人が気がついてくれれば、それでいいです。
しばらくして、ママにも話そうと思います。逆ギレは、絶対しないママなので、わかってくれると思います。

いろんな、考えの保護者さんがいます。いつも、思いますがみんなバレエを知りません。・・・
ゴーカなAがあり、それよりおとるBがあったら、私は、迷わずAをとります・・・・


それは、たぶんうまれたときから、私に神様がくれたプレゼントです。!!


 なにがなんでも、究極の美を追求する芸術、たまに、AKBを振りつけても、妥協はしまっせん。しーっ
  


Posted by たくりん at 22:49Comments(0)

2012年05月13日

今週もはじまり

 大爆発させた、生徒からは、素直に謝罪のメールうるうる私も、なにがいけなかったのか、本人が気がついてくれれば、それでいいです。
しばらくして、ママにも話そうと思います。逆ギレは、絶対しないママなので、わかってくれると思います。

いろんな、考えの保護者さんがいます。いつも、思いますがみんなバレエを知りません。・・・
ゴーカなAがあり、それよりおとるBがあったら、私は、迷わずAをとります・・・・


それは、たぶんうまれたときから、私に神様がくれたプレゼントです。!!


 なにがなんでも、究極の美を追求する芸術、たまに、AKBを振りつけても、妥協はしまっせん。しーっ
  


Posted by たくりん at 22:49Comments(0)

2012年05月11日

4か月ぶりの大爆発

ラブ 今日は、たぶん4か月ぐらいぶりだと思いますが、大爆発ガーン
 途中で、レッスン中断です。ひとりの生徒の言動で!!
あたりまえのことですが、うちは、私、瀬崎の代表で教室やっております。それは、それは、みんなの意見をを取り入れて、理想の教室ができればいいのですが、それは無理ゲンコツ
 基本、私は自分が好きなので教室やっております。自分勝手で、まわりと協調できない生徒、保護者はうちにはいりません。自分にあった教室を見つけるのがいいと思います。
生徒ひとり、ひとり性格が違います。また、バレエをやる目的も違うと思います。
 言われて、すぐわかる子、10回言わないとわからない子、それは、個性で、いいも悪いもありません。


 教室、10年やってきて思いますが、ぐーんとテクニックがあがる時期がだれでもやってきます。困ったな

 そこで、間違えないように・・・・だれでも、そこまではすんなりといきます。
それからです・・・・ガーン

調子にのらんように・・・そこからが、一番の戦いです・・・・ここからが、ホントのバレエと向き合っての戦い・・・

 うちの、さゆりも小5から中三まで反抗期もあり、受験もあり、コンクールもあり、講習会、よその教室に出演したり、まあ、最初の生徒だったので、それはそれは熱の入れ方も、はんぱではなかったような気がする。
何度、ケータイを弁天の床に投げつけて、壊したことか・・・怒って、弁天のドアにとびげりしたこともあった。
そのときのつま先は、きっとのびていたはず・・・・

 キホン、私は熱いやつです・・・

もう寝ます!!  


Posted by たくりん at 23:15Comments(0)

2012年05月08日

今日の一日

 今日は、一日、事務に追われておりました。
担当の税理士さんが、会計ソフトの入れ替え、先週から、手伝いしてもらっているきくちゃんに、入力の仕方を教えております。
 もうすぐ、運動会、それからこの季節いろいろぜっぜい、税金に支払いがやってくるひょえー
最近、支払いものがどんどんやってきております。!!
 今日は、車の税金2台分に、広告料の支払い、カメラ屋さんに支払い、明日は、スタジオの家賃の支払い、国民年金の支払い、
きくちゃんが、出納帳を見ながら、「こんなに、毎月支払いがあるの~ガーン
はーい、あります。うちは、インターネットバンキングをしております。もちろん手数料はかかりますが、うちのパソコンから振込、月謝の引落、残高照会までできます。
 現金引き出しはできませんが・・・とっても、とっても便利

 ちょっと、エラそーなこと書きますが、時間も、お金で買えることができます。

しかし、3月からいままで、払った、払った、消費税に、加圧更新料、通帳はすっからかんですが、

どうにか、こうにか、借金もせず払えることができて、本当に幸せです。ラブ

 みなさまに感謝、感謝、あとザッキーにも

あっそうだ、忘れていたアウチ

車の保険も払わねば・・・・・  


Posted by たくりん at 17:36Comments(0)

2012年05月07日

頭切り替え

 毎年、一度のゴールデンウイーク終わりました。例年ごとくレッスンは休みですが、うちのBクラの生徒たちには、「今年最後の休みじゃ~ガーンもう、10周年終わるまでは、休みなしじゃ~」と脅しておりましたが、かなり本気です。げんなり
 ゴールデンウィークは、ほどんど出かけることなく、ひたすら掃除の毎日でした。
たまには、こんな休みもいいです。
今日から、フル稼働です。瑠依子先生と午前中は、ミーティング!!
 彼女は、必ず私がたのんだことはやってくれる。単純なことであるが、なかなかできない!!
 今回も、先日頼んだ、曲の編曲、パソコンの入力も仕上げてくれた。
どこから、どこまでか?という仕事の範囲がない、私たちの仕事ラブ毎日が、仕事です。
サラリーマンにはない楽しさです。ぬふりん  


Posted by たくりん at 16:31Comments(0)

2012年05月01日

きょうはめずらしく

 今日は、めすらしくゆっくりした日でした。夜はレッスンがひとつ、
昼間は、知り合いのところに行ったり、明日は、れいねが遠足なので、買い物にいったり、そうじをしたり
 おそらく、2週間ぶりぐらいで親子3人、家で晩御飯を食べました。
つぎは、いつでしょうか?
明日は、突然の訃報でお葬式にいってきます。
夜は、レイダンスのママたちと街で、飲み方いえいえ女子会です。
楽しみにっこり  


Posted by たくりん at 22:53Comments(0)