QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年12月30日

今年も一年お世話になりました。

 まあ・・・先週一週間は、ほっとんど家におらず・・・
忙しくしておりました。

まりほ先生、結婚式に始まり、ソウル行き・・・死ぬように寒いソウルでしたが・・・数か月ぶりに、ソウル、ユニバーサルバレエに行き、くるみ割り人形見てきました。

ユニバーサルバレエ団の事務の人のはからいで、特別に、大好きなカンミヌさんにも、直接、あうことが出来ました・・・

感激・・・

そっから、熊本に帰り滞在3時間で、年賀状書きあげ・・・出しに行き、生徒ふたり連れて広島ナミューコンクールへ・・・

まあ・・・低学年部門で5位になりました。

すばらしいことですが、まだまだ・・・がんばってもらわねば・・・ラブ

辛口ですが・・・すばらしいと思ったことがあります。
自分の番を待つあいだ、1分、1秒無駄にせず・・・だれにも、いわれずに・・・もくもくと練習しておりました。びっくり

 えらいです・・・フインキにのまれず・・・じぶんのペースで、踊ることができます。

まだまだ・・・歴史は浅いうちですが・・・毎年、生徒たちひとり、ひとりの持っているものが違います。


また、バック(家族)も違います・・・・

そこを認めながら・・・いいところをのばしていきたいです。

 いろいろ、振りかえりまして・・まあ、今年一年、とても充実した1年でした。
たくさん・・いろんなところに行けた一年でした。

そして、念願の10周年公演を県立劇場でできたこと・・・

生まれて、半年のれいねがいて、ぼろっちいアパートに住んで、新聞の集金をしながら、立ち上げたレイダンスです。

たくさんの人に、愛情と縁をいただき、成長させてもらいました。

 つぎの10年は、あとに続く後進を育て、すこしでも恩返しできたら・・・とおもっております。

まあ・・・来年もドタバタと忙しい1年になるとおもいますが。。。どうぞよろすくお願いいたします。しーっ







  


Posted by たくりん at 23:30Comments(0)

2013年12月28日

どーうにか帰りました。

 無事、日本に帰り、広島のコンクールも無事終えることができました・・・


しかーし・・・おばさんはだまりません・・・ムスッ


今日も、バレエのコンクールで、マナー違反のやつがいました。

何回も私は・・・おこっており、うちの生徒たちにもいっておること・・・


舞台は、静かに見ましょう・・・あたりまえです・・・


客席はものすごく、前、後ろ・・・となり近いです・・・しゃべってる内容全部聞こえます・・・



マイナスなことは、自分の胸だけに勝手におもっておきなさい・・・


あまりにも、後ろから・・・マイナスな意見、しゃべり声がうるさいのでしばらくがまんしておりましたが・・・


ゆりせんせい無理・・・・


「こら・・・だまらんか・・・どこのバレエスクール?」

一喝しました・・・


「すいませんでした・・・」


ひきつった・・恐怖におびえた・・・中学生バレリーナ・・・ガーン


100ねんはやい・・・

義務教育のぶんざいで・・・なにほざいておる・・・ガーン



バレリーナはマナー・・・を守らないと・・・

まあ、うちの子たちにもうるさくいわなきゃ・・・


まあでも、一番効くことば・・・「どこのバレエスクール?」ひょえー

これを言われた日にゃ・・・・真っ青になるよな・・・

どこでも・・・生徒は看板せおっております・・・コンクールに出場となればなおさら・・・

普通じゃない世界におる・・・生徒たち・・・これをフツーと思ってはこまる・・・

ゆるしません・・・  


Posted by たくりん at 00:15Comments(0)

2013年12月21日

今年もあとちょっと・・・

 師走です・・・あと少しです・・・・

前々から、計画しておりました・・・早め早め計画ですが・・・・なかなか、出だしは好調なものの・・

中間がいまいち・・・・

年賀状の印刷は、早かったのですが・・・途中100枚ほど足りないことがわかったり・・・

印刷に時間がかかったり・・・クリスマスプレゼントがたりなくて何度も発注かけたり・・・

舞台の企画書つくったり・・・・忘年会があり・・・その間にれいねがようれんきんにかかり、寝込んだり、ぶりかえしたり・・・

はぁ・・・予定通りにはいきまっしえん・・・

お礼がおくれたり・・・年賀状がおくれたり・・・あいさつがおくれたり・・・


なにか忘れたり・・・そんなことはしたくありませんが、なんか忘れていると思います・・・ガーン

 うーん、来年も忙しい一年になりそう・・・


あと、どのくらいしたら・・・バトンタッチつぎの時代にわたせるのだろ・・・困ったな


もう・・・歳なので・・・


だれか・・・そのうちのかわってくれ・・・・ひえーっ

あしながーつ・・・・


もちろん・・・ブロンドハーフもきれいですが・・・私は日本人なので・・・やはりアジアンビューティがすきです


ユニバのプロのダンサーさんあまりにちれいなので、パチリ・・・  


Posted by たくりん at 23:35Comments(0)

2013年12月17日

一日、一日と終わって行きます。

 来週は、ほっとんど、おりません・・・まずソウルに行き、戻ってきてから、その日に広島へ・・!!
ナミューコンクールに行きます。

 今年になり、ソウルは3回目・・・なにか買い物しようか?とは、おもいませんが・・・来年より新たなことをやろうと思っております・・・また、強いコネも結びたいです・・・

こんかいは、ともはせんせいも、華奈先生もいっしょ・・・・楽しいソウル旅になりそうです。べー

帰ってからは・・・死ぬような仕事・・・なんせバレエコンクール・・・ナミュは、2日で終わりますが、ザ・バレコンです2日から泊りこみです、帰りは6日になりそうです。

出場の中学生は、おわると次の日から、学校です・・・

うるさいほど準備、準備・・・用意スケジュールの調整といってきました。ひょえー


コンクールは、自分との戦い・・・1に稽古、2に稽古、あそべません・・・

なんでも、早目、はやめです・・・保護者の方々は、やはり・・・コンクール費用の捻出です。


生徒も遊べませんが・・・先生も遊べません・・・引率の間のレッスンは瑠依子先生にまかせております・・・


もちろん、家のことはそっちのけですが、でも、やらないといけないこともたくさんあります・・・


それでも・・楽しいです・・・やっぱこの仕事を選んでよかったです・・・ハート

どんなに、忙しくても・・・後悔なんて、なし・・・





  


Posted by たくりん at 23:51Comments(0)

2013年12月16日

すみません・・・

 今日は、生徒さんや保護者の方々、レイクサイドの皆様に大変ご迷惑おかけ致しました。

うまく、教師スケジュールの伝達ができていなかったです。うるうるそれと、思い込み・・・・


 ついつい、確認忘れておりました。本当にすいません・・・ごめんなさい・・・
二度と、このようなことおこらないように、用心に、確認、注意いたします。・・ 肯く



  たくさんの、お歳暮・・・贈り物、誕生日のプレゼントありがとうございました・・・お願い

こんな、ぬけている私に、好物のもの、ビール・・・甘いもの・・・たくさん頂きましてありがとうございました。


しっかり、胃袋に納めます・・・・

来週は、すんごーいスケジュール・・・・健康に注意しながらがんばります。

ZZZ

忙しくなるとつい、ミスが多くなりますが・・・気を付けて・・・気を付けて・・・いきたいです・・・
  


Posted by たくりん at 23:24Comments(0)

2013年12月09日

ひさしぶりの更新

 だーいぶ、さぼっておりました。
無事に、44歳むかえることができました・・・・おばさん・・・おばさん・・負けません
!

 12月も、10日たちつつあります。

今月も、結構、海外、国内いろんなところに走り回ります。

まず・・・来週は、桜木教室ママたちとの忘年会ハート
スポンサーさんのお店です。


そのまえに、スタッフ会議、スタッフ忘年会・・・

ここは、たんぽぽくらすの、ゆうあちゃんのおばあちゃんのお店・・・どんなお料理がでてくるのか楽しみ?ラブ


 それが、終わるとまりほ先生の結婚式・・・わたくしは、乾杯をしなければ・・・なに、あいさつしょう?

それが、終わるとビーブルに直行・・・ステージをかりて・・コンクールの最終リハーサル音符

結婚式でも飲めません・・・その次の日からソウルへ・・・

ソウルには、今回かな先生も、ともはせんせいもいっしょです・・・ユニバーサルバレエへ・・・「くるみ」を見に行って

また、東大門で、衣裳小物も仕入してきます。

ユニバーサルバレエのくるみは、とても、いろ鮮やか・・・セット、衣裳、芸術学校の学生さんたちも出てくれてます。
楽しみです。カン・ミヌさんにもあえるとおもいます。

プリンシパルのイ・スンヒョンさんと、みゆきです。
しかし、みゆきのクララは、かわいかった・・・


ソウルからかえると・・・広島にコンクールのために飛びます。

まあ・・・今年ものーんびりなんてできませんでした・・

まだまだ・・・今月も死ぬようなすけじゅーるです。こなすためには・・・まわりの方々の助けがないと・・・

こなすためには、準備が必要・・・あしたも、予定こなします・・  


Posted by たくりん at 19:53Comments(0)

2013年12月09日

ユースアメリカグランプリのおもひで・・・②

 東京からもどりました。

あつく・・・指導している毎日です・・・(と、思います。)!!

もう、師走です・・・

年賀状・・・印刷回しズミ、

お歳暮・・・事務員さんにまかせます。

あいさつまわり・・・手土産が、手に届き次第、まわります。

考えねばならないこと・・・来年の舞台のこと・・・

コンクールのこと、スタッフのこと、新しい広告をどこにうとうかな・・・困ったな


菊池のおかあさんを鶴屋につれていかねば・・・・

あたらしいホームページつくらなきゃ・・・


12月は、死ねほど支払いが多いえーっと…

生徒さんみんなにクリスマスプレゼントあげなきゃ・・・



毎日、やることいーっぱい・・・

あっという間に、一年終わります・・・


それと、12月は、私の誕生日です・・・あーつまた、歳とります。  


Posted by たくりん at 16:41Comments(0)