2011年07月03日
今日のレイダンス




保護者さんたちに、おさらい会にむけた、お手紙をパソコンに向かい、せっせと書いております。
レイダンスが、はじまって9年目に突入

まだまだ、バレエは特別な、習い事?いえいえ、どんどんと新しい教室がふえつつある今日この頃、あと、もうすこしすれば、やったことがある保護者の方々に出会えるはず

朝から、れいねの髪をきれいにおだんごしております。バレエの髪の毛、シニヨンもコツがあり、なれるまで、難しい


今日は、きれいにおだんごがまとまり、れいねは、フジタバレエさんへ、今日はザッキーがおくります


今回は、私も保護者のひとり、時間、お金のやりくりも大変だが、それより、とても楽しみ




この、チャンスをくださった、藤田みちこ先生感謝です

Posted by たくりん at
00:47
│Comments(0)
2011年07月02日
今日も大忙し



けっこうめんどい


仕込みまで、ざっと一時間



部屋じゅうに、らっきょうのにおいが、まわる中、今日は、大人のクラスが始まりました。
今日は、新しい生徒さんがいらっしゃいました。

大人のあさのクラスは、年齢もバラバラ、経験者もいれば、まったくの初心者もいます。
でも、今日はちょっとむずかしかったかな・・・・みんな、目がテンになってたような・・・

来週は、もっと簡単にしょう
クラスが、終わると、シルビアさんに注文の電話をしたり、パソコンに向かったりしていると、あっという間に14時

今日は、ねいねの授業参観


18時になり、今日は、弁天で2クラス指導、金曜日は、みんな来るので、振り付けやんなきゃと思って、おりましたが、そろっておらず、断念、どうしょう「ドンキ夢の場」早くしあげ、なければ・・・
パキータは明日コーダーまでいけるか?

みんな、明日はレッスンきてね・・・・
今日も大忙しな一日でした。

Posted by たくりん at
00:36
│Comments(0)